【世界でも愛好者増加中!】あみぐるみ技能認定通信講座(道具・技法書あり)
[講義内容]
[講座の説明]
[価格の説明]
標準学習期間15ヶ月
「Amigurumi」として世界でも愛好家が増えている“あみぐるみ”は、編んで作るぬいぐるみです。
ニットの中でも独自の文化であり、立体物としての可能性はとても広く、かわいいものからどんな大きなものでも1本の糸から編めてしまう創造性が奥の深いものとして楽しまれ、この数十年は海外を含めアートや手芸として浸透して受け入れられています。
- 見やすい画像たっぷり、オールカラーの「あみぐるみの技法書」(誠文堂新光社)と、課題キットの作り方が分かりやすく書かれた「レッスンマニュアル」が入っているので初めてでも安心です。
- 「レッスンマニュアル」にはポイント毎に2次元バーコードで読み取る動画がついているので、実際の手元を見る事も出来ます。
- 日本あみぐるみ協会の可愛いかぎ針5本セットとあみぐるみようピンセットがセットになっています。
※本講座は株式会社オールアバウトライフワークスとの提携講座です。
[講座の説明]
レッスンキット紹介
編みたいあみぐるみが編めるようになる!
初心者の人は、基礎からしっかり学べます。経験者の人は、自己流の編み方を見直しさらに表現の幅を広げることが出来ます。
通信講座でお届けする教材
- レッスンキット(5課題)
- レッスンマニュアル
- あみぐるみの技法書(誠文堂新光社)
- 接着剤
- 目打ち
- わた
- 日本あみぐるみ協会 かぎ針5本セット
- とじ針
- 日本あみぐるみ協会 ニット用まち針
- あみぐるみ用ピンセット
教科書
※標準学習期間:15ヶ月
アーティスト紹介
いちかわ みゆき
日本あみぐるみ協会代表。1999年より作家活動をスタート。
あみぐるみを編むことの楽しさを伝えるため、作家としてだけでなく講師活動を行う。
編みやすく、かわいらしいあみぐるみは、幅広い世代に定評がある。基礎テクニックをベースとする作品提案やCMやTVなどの作品起用多数。
書籍:一番わかりやすい あみぐるみの教科書(講談社刊)/はじめてのあみぐるみBOOK(ブティック社刊)/コロンとかわいい!ディズニーのあみぐるみ(ブティック社刊)/手のひらサイズのディズニーあみぐるみ(ブティック社刊)
武田 浩子
日本あみぐるみ協会代表 エルタデザイン主宰
1999年 エルタデザインを設立、ニット雑貨、あみぐるみ、バッグを始める
2000年 初の個展、以降毎年個展を開催
2006年にあみぐるみたわし、2009年にゴルフのあみぐるみヘッドカバーで NHK『おしゃれ工房』出演
ほかにも楽しい講座がたくさんございます
⇓ オススメ講座をご覧ください
[価格の説明]
標準学習期間15ヶ月
¥ 34,629(税込)
レビュー
まだレビューは登録されていません