【大人気!】マクラメフレーミングアクセサリー通信講座
お気に入りの天然石を身近にしてくれる「マクラメフレーミング」
マクラメをネットで検索すると、天然石を石包みしている作品画像が数多く見受けられます。綺麗で希少な天然石を身に着けていたい、という天然石ファンも数多くいらっしゃいます。今回ご紹介する「マクラメフレーミングアクセサリー」は、石を包むテクニック部分に焦点をあて講座となります。
石包みを簡単にした「フレーミングテンプレート~プリネルTM~」
「プリネルTM」とは、マクラメ作家である瞳硝子先生が考案した「マクラメのフレーミング(石包み)を簡単にするためのテンプレート」です。大きな石から小さな石まで包めるよう、現在4種類の幅があります。
フレーミング(石包み)に特化した学びですが、マクラメのキホン結びも学べます!
フレーミングが出来上がったら、さらに装飾がしたくなるもの。講座では左右タッチング結び、斜め巻き結び等、マクラメのキホン結びも学べます。
※本講座は株式会社オールアバウトライフワークスとの提携講座です。
[講座の説明]
<6つのレッスン作品>
Lesson1
「3本始まりフレーミングペンダント」
Lesson2
「2本始まりフレーミングネックレス」
Lesson3
「3本始まりドロップ形フレーミングペンダント」
Lesson4
「ヒトミスタイルフレーミングブローチ」
Lesson5
「3本始まり一部足しひもフレーミングリング」
Lesson6
「3本始まり足しひもフレーミングネックレス」
<通信講座でお届けする教材>
- レッスンキット(6課題)
- マクラメジュエリー認定講座 教科書
- マクラメジュエリー スターターお道具セット(マクラメボード、マクラメピン大・小)
- 先丸目打ち
- ヒキヌケール(紐を引き抜くのに便利な道具)
- 多目的クラフトボンド
- 接着剤
- フレーミングテンプレート~プリネルTM~(4種類入り)
<教科書>
マクラメの基本的な結び方、プリネルTMの使い方を詳しく掲載!また、QRコードがついているので、スマートフォンやパソコンで 動画をみることができます。
<アーティスト紹介>
瞳 硝子(ひとみ しょうこ)
マクラメジュエリー認定講座カリキュラムプロデューサー/レッスン作品テクニカルデザイン
2003年にマクラメと出会い、独学で学んだ後、日本マクラメ普及協会の会長・丘けい子氏、宇佐美悦子氏に師事。本格的にマクラメを学び協会の本科・高等科・講師科・指導員科の資格を取得。現在、書籍やメーカーへの作品提供、ワークショップを行いながら、こよなく愛するマクラメ文化の普及活動に従事。
glasseye作家、妖怪造形作家としても幅広く活動中。生涯のライフワークは妖怪を求めてのフィールドワーク。
[価格の説明]
標準学習期間15ヶ月
[お申込に関わる注意事項]
●お支払い期限
クレジットカード:クレジット会社締日
オリコの教育ローン:オリエントコーポレーションからのご連絡内容
銀行振込:ご注文から7日以内
●当店の引き渡し時期
お申込日(ご入金確認後・ローン契約完了後)より3-6営業日以内に商品を発送いたします。
●返品期限・条件
お送りした全ての商品(通信講座の教材にパソコンが付帯している場合はパソコンを含む)が
未開封の場合に限り、商品到着後8日間以内に当社着(いずれも到着日を含む)でご返送ください。
(詳細は利用規約をご参照下さい)
当講座の利用規約は、第31条(通信講座)をご参照下さい。
¥ 35,200(税込)
レビュー
まだレビューは登録されていません