日本語教師のための教材デザイン講座

¥ 34,870(税込)

講座の概要

[講義内容]
日本語教師の方や、日本語教師を目指している方向けの講座です。
画像や図を使った効果的な資料作成ができるように、PowerPointを使った授業資料の作り方のコツや操作について丁寧に解説します。

[セミナーの説明]

「教材の作成に時間がかかる」
「イラストで説明したいけど絵が苦手」
「教材を作りたいけど、PowerPointの操作がわからない」

といったお悩みをお持ちではないでしょうか。

この講座の冒頭では、日本語教師の授業を想定した資料を実際に作成して学習を進めます。
PowerPointの操作方法も丁寧に解説をするので、操作に不安がある方も安心して受けていただけます。
講師のパソコンの操作画面を見ながら、同じ操作をすることで
画像や表を使った効果的な授業資料を作成することができます。


[カリキュラム]
●日本語教師のためのPowerPoint活用
基本操作
気を付けるポイント
知っていると便利

●教程1:基本操作からプレゼンテーションの作成と編集
スライドの追加
文字の書式設定

●教程2:図解の作成とオブジェクトの挿入
SmartArtグラフィックの作成
表やグラフの作成

●教程3:特殊効果の設定・資料の作成と印刷
アニメーションの設定
発表者用資料の作成

●教程4:総合問題

●ChatGPT活用
ChatGPTは新しい形のWeb検索?
有料版ChatGPTで何ができる?
ChatGPT以外の身近なAI


講座の説明


¥ 34,870(税込)